2020年04月01日
【会員の皆様へ】セーフティネット保証第5号の指定業種見直しについて
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中小企業者の資金繰り支援措置として、セーフティネット保証第5号(不況業種関係)について、令和2年4月1日以降、新たに79業種が追加指定されることとなりましたのでお知らせいたします。
業種の詳細につきましては、下記HPをご確認いただくか、セーフティネット保証認定相談窓口までお問合せください。
	【概要】
	 1 指定業種 587業種/全1,138業種(全業種中、約52%が指定)
	    (これまでの508業種から79業種が増えました)
	 2 指定除外業種 551業種/全1,138業種(全業種中、約48%が除外)
	(中小企業庁HP)
	  
	 <指定業種(令和2年4月1日~令和2年6月30日)>
	  https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200323008/20200323008-2.pdf
	
	 日本標準産業分類(平成25年10月改定)
	  ttps://www.soumu.go.jp/toukei_toukatsu/index/seido/sangyo/02toukatsu01
	_03000023.html   
	 【問合せ先】
	 セーフティネット保証認定相談窓口(京都商工会議所 中小企業支援部内)
	  ・場  所 下京区四条通室町東入函谷鉾町78 京都経済センター7階
	  ・開設時間 月~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後5時
	  ・電話番号 075-341-9791








