2024年09月04日
令和6年10月3日(木)・4日(金)「京都フードテックエキスポ2024」開催のお知らせ※終了いたしました
	京都府よりお知らせです。10月3日、4日の2日間、けいはんなオープンイノベーションセンターにて、フードテックをテーマとした展示・交流会である「京都フードテックエキスポ2024」が開催されます。食に関わる専門家や企業トップ、研究者による講演のほか、企業、大学・研究機関による最先端の技術展示、京野菜を使用したお弁当販売など盛りだくさんの内容です。アグリテックから食品加工、健康機能性など、食に関わる幅広い分野の内容を予定しており、皆様にも関係のある内容がきっとあるはずです。ご来場をお待ちしています。
	
	【開催概要】https://smartcity.kyoto/expo2024/foodtech/ <https://smartcity.kyoto/expo2024/foodtech/>
	
	最先端のフードテックに京都の食文化を融合した京都ならではのフードテックの創出を目指す展示会
	
	 □日  時□  10月3日(木)、4日(金)10:00~17:00
	 □会  場□  けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
	  https://smartcity.kyoto/expo2024/access/ <https://smartcity.kyoto/expo2024/access/>
	
	  ※京都スマートシティエキスポ2024と同会場で開催。
	  ※公共交通機関での来場をお願いします。近鉄新祝園駅、JR祝園駅、近鉄奈良学研登美ヶ丘駅から無料シャトルバスを運行
	
	 □内  容□
	  詳細は別添チラシを御覧ください。
	 (1)大学・研究機関、企業等による最新技術・サービスの展示
	 (2)展示ブースツアー
	 (3)国内外の企業トップや専門家によるセミナー・シンポジウム
	 (4)スタートアップによるピッチ会
	 (5)研究者による情報交換会
	 (6)事業者によるビジネス提案会
	 (7)京都産食材を使用したお弁当の販売
京都プレミアム中食オープンイノベーションラボシンポジウム.pdf
	
	 □ご来場方法□  来場には事前登録が必要です。
	  同じ会場で開催する「京都スマートシティエキスポ2024」HPから「来場事前登録」をお願いします。
	  ※当日会場での登録も可能ですが、込み合いますので事前の登録をおすすめします。
	  【来場事前登録はこちら】
	  https://smartcity.kyoto/expo2024/ <https://smartcity.kyoto/expo2024/>
	
	 □お問い合わせ先□
	  京都府農林水産部流通・ブランド戦略課フードテック・研究推進係
	  075-414-4969








